>>1ログ

ロードバイクでゆるポタした日々の記録です( ´∀`)

ズイズイ日記20240203

ズイズイしたので記していきますよ〜

 

そういえば今日は節分の日。豆撒くもいいし恵方巻食べるもいい。そうそう、そもそも節分ってなんぞな?と思って調べてみたのです。

節分とは、本来、四季の移り変わる節目のことをいい、暦では立春立夏立秋立冬の前日のことを指します。冬から春に移る立春は、旧暦では正月節にあたり、一年の始まりとして特に重んじられていました。そのため、特に立春の前日(現行暦では2月3日頃)を指すこともあります。
現在では、2月の節分の日には、「鬼は外、福は内」と唱えながら、豆を使って鬼や邪気を祓う鬼やらいの儀式「豆まき」が各地で行われます。

 

第1章 節分と豆まき|本の万華鏡 第21回 大豆 -粒よりマメ知識-|国立国会図書館

から引用

四季の移り変わる節目のことをいい、暦では立春・六花…じゃなくて立夏立秋立冬の前日を指し、冬から春に移る立春は旧暦では正月説にあたり、一年の始まりとして特に重んじられたとのこと。そして豆まきはそんな立春に向けての行事なのだそうだ。なるほど、一年が始まる前に鬼(災いや恐ろしいこと)を追い払い、新年を迎えるということか。節目に掃除したくなるのは昔の人も今の人も変わらないんだなぁ( ´∀`)

で、その鬼を払う文化について。元々鬼を払う「鬼やらい」の元は「追儺(ついな)」という儀式。中国の「大儺(たいな)」の風習を導入したもの。…ん?というかついなちゃんの由来ってもしかしなくても追儺か?→そうでした。しかもまさか栃木の大前神社の節分大祭公認キャラクター。以前訪れた際に知っておけばより楽しめたなぁ(´・ω・`)ままえやろ。○○の日に由来あり。節分の日に元気にずいずい、やってきまーす!

ついなちゃんは、日本では飛鳥時代から続く古い節分の儀式である「追儺式(ついなしき)」のイメージキャラクターとして考案されており、同儀式に登場する黄金四つ目の鬼神「方相氏(ほうそうし)」をモチーフとしています。

ついなちゃんについて - 【鬼っ子ハンターついなちゃん】公式サイト オリジナルボイスドラマを毎月配信中! より引用)

 

 

〇本日のメニュー:SweetSpot with bursts

Z3ときどきZ5

走る前

Z1~Z3が92%でZ6が8%。ずいぶんと弱体化した今の自分で完走でき。。。いや、するんじゃい!

 

走った後

Z3を2分+Z6を20秒を15セット。後半8セット目あたりからへたれる(´・ω・`)

FTP落ちてるんだろうなぁ…心拍は相変わらず高い。でもまぁ継続していこう。

Z6→Z3の切り替え部分で出力落ちがち

 

Intervalsで見て見るとZ2。Zwiftで見るとZ4。どっちが正なんだ?どっちなんだぁーい!

心拍全体で見るとZ2…これで、いいのか…?ZwiftだとZ4なのに…?

〇完走した感想

次はSSTかなぁ