>>1ログ

ロードバイクでゆるポタした日々の記録です( ´∀`)

ガンプラを初めて買って組み立てた話

ガンプラ、始めました。

エアリアルと言えば「やめな・・・さいっ!」のイメージが強い

〇なんで買ったん?

きっかけはささつづAutumnリバイバル公演を終えた後、べるふぇるとさんと夕食を食べていた時に映画ガンダムSEED Freedomの話題になったこと。

 

私「そういえば私、ガンプラ買ったことも作ったこともないんですよね~」

べるふぇるとさん「じゃ買い行きましょうか」

 

気づいたら新宿ビックカメラガンプラを買ってました。まさかライブ終えたらガンプラ買うだなんて。人生何が起きるかわかりませんね( ´∀`)

 

というところで初のガンプラ購入と作成です。選ばれたのは『エアリアル』でした。なんでか?ガンダムと言えば白を基調とした青木赤のカラーリングの期待のイメージがあったので、それに沿った期待がいいなと思ったから。※でもユニコーンガンダムもカッコイイなと思ったのも確か。在庫がなかったんです。

 

〇実際に作ってみた

購入したのが2月。それから一ヶ月以上経過した3月30日。BBQにてべるふぇるとさんから「ガンプラ作りましたか?」と進捗確認があってから作成に着手したのは内緒(^_^;)あとでええかぁと先延ばしし続ける怠惰っぷりよ。やっぱ人間、進捗確認というきっかけがないと手を動かし始めないねんなぁ。んでも作り始めると、最初は小さなパーツとしか見えてなかったのに、パーツとパーツを組み合わせると、段々とガンダムの形になっていく。これが割と楽しかった‥。

 

1930 組み立て開始

まずは頭から作成。説明書を読みつつ、対象パーツを確認。おそるおそるニッパーでパーツを…パチン。切り取ったパーツとパーツ同時を組み立てて…を繰り返すこと30分。

ようやく頭部完成。割と力込めてパーツを押し込まないといけない箇所もあり、割れないかと心配になることも。それでも説明書通りに組み立てればちゃんと顔になるんだからすごいや。

2115 ボディ、右腕、左腕完成。説明書にてパーツにシールを貼る指示があるも、シールは2つ。はて。どちらを貼るのが良いのか。よく見てみると、シールはそれぞれ、黒単色とパーメットの赤線が記させているものの違いがあることに気づく。

 

どちらがいいか。パーメットの赤線が入っている方がかっこいい!ということでシールもペタペタ。ただこのシールが非常に小さい。指で貼るにしてもずれてしまうので、ニッパーの先にシールを付着させて、パーツに着地。シールを集中して貼るのなんて、いつぶりだろう‥。ずれたらカッコ悪いからこそ、集中してペタリ。

そしてここまで来るとようやくエアリアルのシルエットが見え始めてくる。

 

2300 右足、左足完成!右足は45分くらいでできたものの、左足は60分もかかってしまった。左足、膝関節箇所でパーツが上手くハマらないことに悪戦苦闘。だが、どこが悪いのか?最初に思ったのがパーツの差し込み方が行けないということ。向きを変えたり、力で押したりするも、どうも右足と形が違う。そうなれば一度、手順を追って解体し、もういちど組み立て直すことに。結果としては手順を元にやり直すことが正解。押してだめなら引いてみろの精神は、大事。

 

2330 全身完成!一番の山場だった左足の跡は腰の作成。これまで意識していなかったけど、ガンダムは体から腕と脚が伸びているのではなく、体からは腕、腰からは脚。そして体と腰をブッピガンすることで自然な姿になるということ。ガンプラ作るまでは体から足が生えていると思っていたけど、それは体に対する解像度が低かったのでした。体も、胴体と腰に分けることができるのですから。

 

2400 ビームサーベルも組み込んで完全体に。ここまで来ると、いろいろなポージングさせたくなる‥ならない?

 

〇完走した感想

初めてのガンプラ、制作に要した時間は約4時間30分でした。ネックになったのが左足の作成。学んだのは、パーツがうまく組み上がらないのは、パーツの向き誤り、そして今やっている手順より前の過程で組み立て間違いがある。このいずれか、ということ。次ガンプラ作る時に組み立てで躓いたら、手順を追って組み立て直すことも行おう。

 

そうそう、ガンプラ作成でびっくりしたのが接着剤もいらないし、パーツ同士を組み立てるだけでカラフルな仕上がりになること。そして組み上がったガンプラエアリアルは‥かっこいい( ´∀`)

 

次はスミ入れ。だけど一旦休憩。